2023-03-10 / 最終更新日時 : 2023-03-10 hidano 健康にまつわるいろいろ 人によって違う 加齢にともなって老化していきますが、加齢イコール老化ではなく、別々です。 加齢は年をとっていくこと。老化は成人期以降に身体の機能が衰えていく変化のこと。 加齢は全ての人に生きていれば規則的に訪れます。老化は一人一人の状態 […]
2023-03-09 / 最終更新日時 : 2023-03-09 hidano 健康にまつわるいろいろ ケアも大事 定期的に運動している、トレーニングしている、ウォーキングくらいはしている方でも、ストレッチはしていない気持ち程度にするなかなか続かないという方は多いもの。 一生懸命運動しても大概の方の姿勢は左右均等ではないので目的に合っ […]
2023-03-08 / 最終更新日時 : 2023-03-11 hidano 健康にまつわるいろいろ バックパックの背負い方 姿勢が歪んでいる方に、重い荷物を運ぶなら、バッグは出来ればバックパックの方がいいですよ〜とおすすめすることがありますが、背負い方も大事です。下のような背負い方だと、頭が前に出て、脛骨(首の骨)にも、肩にも、背中にも負担が […]
2023-03-05 / 最終更新日時 : 2023-03-05 hidano 健康にまつわるいろいろ 休むべき時には休む 疲労は軽いうちなら少し休むくらいで済みますが、溜まっていくと一晩寝ただけでは回復しないようになり、心身ともに疲れ果て、うつなどの心の病や生活習慣病などの原因になります。いうまでもなく、休養は大事です。 そうは言っても寝て […]
2023-03-04 / 最終更新日時 : 2023-03-04 hidano 健康にまつわるいろいろ 鍼灸の効果 鍼灸のイメージってどんな感じですか? 西洋医学では治せない大きな病気を治すことができる?どこかにゴッドハンドがいて、どんな難しい病気でも立ち所に治る?……本当にそういうことがあるといいですよねぇ…でも、多分ない。スピリチ […]