2023-07-09 / 最終更新日時 : 2023-07-09 hidano 健康にまつわるいろいろ 生きがい ここでは健康を保って、健康寿命を伸ばす方向で生きていくには…といった視点で書いています。身体の機能を低下させない、邪魔しないようにするには〜運動不足だと、機能が低下するので、軽い運動を習慣化しましょう!と、運動のしすぎは […]
2023-07-07 / 最終更新日時 : 2023-07-07 hidano 健康にまつわるいろいろ 冷えた飲み物 暑いからと冷たい飲み物を飲んだり、アイクスリームなどを食べることで、お腹が冷えてしまうことがあります。胃腸が冷えて血流が悪くなり、機能低下すると、腹痛や下痢、消化不良をおこしやすくなります。 そういう時に食物繊維を多く含 […]
2023-07-01 / 最終更新日時 : 2023-07-01 hidano 健康にまつわるいろいろ 気圧と体調 ここのところ気温も湿度も高くて、身体がだるくなりませんか。頭痛や関節痛、眩暈などの症状が出る方もいらっしゃいますよね。 気圧の変化が自律神経に影響しておこるようです。自律神経がきちんと働くような生活って、いまさら言われな […]
2023-06-25 / 最終更新日時 : 2023-06-24 hidano 健康にまつわるいろいろ バランスが崩れる 運動習慣がない人の方が多いですが、中には定期的な運動習慣を継続している方もいます。そんな方でも、ストレッチはおろそかにしていることが多い印象です。 どんな人でも、姿勢や動きに癖はあります。それが姿勢を歪め、バランスを崩す […]
2023-06-23 / 最終更新日時 : 2023-06-22 hidano 健康にまつわるいろいろ 筋肉は減る いつも同じことを書いています。世の中には長文を読まない、読みたくない人が多いので、ブログの長文は嫌われるそうです。でも、書きます。しつこく書くことで、これまでにも運動を始めてくれたり、姿勢の歪みを放っておくヤバさに気づい […]