2023-02-13 / 最終更新日時 : 2023-02-13 hidano 健康にまつわるいろいろ 腰痛について 腰の骨は5つあります。骨と骨の間に椎間板があり、クッションの役目をしています。椎間板は靭帯で結びつけられ、腰を動かすときに筋肉が使われています。 腰痛は、この筋肉の使い過ぎによるものや、椎間板に問題が出たり、骨そのものに […]
2023-02-10 / 最終更新日時 : 2023-02-10 hidano 健康にまつわるいろいろ 鍼灸と血行 横浜の雪は積もるまでいきませんでしたが、寒いですね。寒いと自然に肩に力が入って、頭・首・肩・背中が張ってきます。筋肉の緊張は、血行を悪くします。ひどくないうちに柔らかくほぐしておきたいですね。 鍼灸の効果の一つが、毛細血 […]
2023-02-08 / 最終更新日時 : 2023-02-08 hidano 健康にまつわるいろいろ 骨と栄養素 骨の新陳代謝に必要とされる栄養素の一つにビタミンDがあります。ビタミンDは日光浴でも増やせるので、少しの時間だけでも外に出てみてください。日光に当たらないでいると、精神的に落ち込みやすくなり、外出する気力がさらになくなっ […]
2023-02-07 / 最終更新日時 : 2023-02-07 hidano 健康にまつわるいろいろ いつの間にか骨折 女性の50代では9人に一人、60代では3人に一人、70代では2人に一人が骨粗しょう症だとされています。男性も70代以上は要注意です。骨粗しょう症になるリスクを上げる要因として、タバコ、飲み過ぎ、ステロイド系の薬、動脈硬化 […]
2023-02-05 / 最終更新日時 : 2023-02-05 hidano 健康にまつわるいろいろ 乾燥肌予防 こちらの方でも、健康や美容に関連することを書いていこうと思います。 以前から、シャンプーを毎日使う必要はないということを度々お話ししていました。(洗いすぎが地肌を乾燥させ、余分な皮脂を分泌し、余計に脂っぽくなる等トラブル […]