2024-08-29 / 最終更新日時 : 2024-08-29 hidano 健康にまつわるいろいろ 雑談24 日本人に不足しがちなものがタンパク質であり、筋肉が大事だと言われ続けてなんだかんだで10年くらいは経ちます。糖質制限ダイエットもその間流行りました。そのせいなのか「糖質って太るんでしょ?」と間違った捉え方をされ、糖質つま […]
2024-08-12 / 最終更新日時 : 2024-08-12 hidano その他 雑談20 年齢は誰でも毎年増えていきます。でも、ものすごい速さで老化が進む人もいれば、かなりゆっくり老化していく人もいます。健康的な生活をしている方の方が若々しく見えます。当たり前でしょと思いますよね。でも基本は無視して、不健康な […]
2024-08-10 / 最終更新日時 : 2024-08-10 hidano その他 雑談19 バランスのいい食事として意識する栄養のは三つ。炭水化物、脂質、タンパク質です。炭水化物と脂質は身体を動かすエネルギーとして使われます。タンパク質が身体を形作ります。なのでタンパク質が少ない食事を続けると、皮膚のターンオー […]
2024-07-05 / 最終更新日時 : 2024-07-06 hidano その他 雑談13 梅雨明けもしないうちに暑い日が続いてますね。 この時期、経口補水液やスポーツドリンクを毎日ペットボトル3〜5本は飲んで、肝臓や腎臓を悪くしたり血糖値が増えて治療が必要になる方が毎年いるそうです。 男女差、個人差はあります […]
2024-06-08 / 最終更新日時 : 2024-06-08 hidano その他 雑談9 ウォーキングは、血管にいい影響がありますので、認知症予防になりますし、アンチエイジングになります。ウォーキングしたらいいことはたくさんあるのですが、しないほうがいい理由は見つからないんですよね。 歳取ってから考える…と思 […]