2025-04-05 / 最終更新日時 : 2025-04-05 hidano ダイエット関連 雑談76 日本人の平均体重は年齢と共に増え、男女共に40代がピークとなり徐々に減っていきます。20〜29歳 男性67.9kg、女性52.0kg30〜39歳 男性70.0kg、女性54.3kg40〜49歳 男性72.8kg、女性55 […]
2025-03-29 / 最終更新日時 : 2025-03-29 hidano ダイエット関連 雑談73 顔のニキビ等のひどい肌荒れがずっと治らず基礎化粧品やエステで治そうとしている知人の30代女性がいましたが、食生活について聞くと、タンパク質(と野菜)が極端に少なく糖質と脂質が多いPFCバランスが崩れた食事を10年以上続け […]
2025-03-26 / 最終更新日時 : 2025-03-26 hidano ダイエット関連 雑談72 骨粗鬆症は高齢者のなるもの、まだまだ自分には関係ない。若い人の多くはそう思っているかと思いますが、若者にも無関係ではありません。高校の女子生徒が部活の練習のしすぎで疲労骨折。幼い頃から自転車競技に熱中していた20代前半の […]
2025-03-23 / 最終更新日時 : 2025-03-23 hidano 健康にまつわるいろいろ 雑談71 肝臓に負担をかけるものといえばアルコールがありますが、実は骨粗鬆症にも関係します。カルシウムの吸収を助け骨を形成するビタミンDは、肝臓と腎臓で活性化されます。ビタミンDは食事でとったら必ず活性化される必要があります。お酒 […]
2025-03-19 / 最終更新日時 : 2025-03-19 hidano 健康にまつわるいろいろ 雑談70 カルシウムやビタミンDのサプリメントが売っていますが、これらのサプリメントが骨折を予防するほどの効果はないそうです。食事でもカルシウムだけをたくさんとったからといって骨折を防げるわけでもないのですが。前述したように不足す […]