2023-03-04 / 最終更新日時 : 2023-03-04 hidano 健康にまつわるいろいろ 鍼灸の効果 鍼灸のイメージってどんな感じですか? 西洋医学では治せない大きな病気を治すことができる?どこかにゴッドハンドがいて、どんな難しい病気でも立ち所に治る?……本当にそういうことがあるといいですよねぇ…でも、多分ない。スピリチ […]
2023-03-01 / 最終更新日時 : 2023-03-01 hidano 健康にまつわるいろいろ 痛みの対応は早いうちに 変形性膝関節症には、段階があります。初期は、一時的な痛みや強張りを感じます。その後、階段の昇り降りで痛みを感じる、膝の曲げ伸ばしがしづらい、正座しにくいなどの症状が出てきます。水が溜まってくることもあります。最後は日常生 […]
2023-02-28 / 最終更新日時 : 2023-03-11 hidano 健康にまつわるいろいろ 膝痛予防 膝痛の予防に、太ももの前側の筋肉を鍛えます。 椅子に座り、膝を伸ばしながらゆっくり深呼吸しながら片足を上げます。そのままキープゆっくり戻します。反対側の足も行います。 一日の終わりには、片方の足首を持って、太ももの前側を […]
2023-02-25 / 最終更新日時 : 2023-02-25 hidano 予約について コースの時間設定をやめたわけ 大きな関節周り、靭帯などがガチガチに硬くなり、それが原因で姿勢が歪んでいるとき。そこだけを狙ってしまえばいいか?そういうわけにもいきません。周りから、もしくは関連する遠い場所からほぐしていかないと到達しません。60分の施 […]
2023-02-23 / 最終更新日時 : 2023-02-23 hidano 健康にまつわるいろいろ エンドレス 自分が腰痛持ちで、腰痛予防は長年試行錯誤を繰り返しているので、際限なく話し続けられますが、いろいろ予防法は頑張っても、身体を使っていれば筋肉は硬くなりますから、私自身も鍼灸やマッサージでの定期的なケアは受けています。 こ […]