2023-05-08 / 最終更新日時 : 2023-07-21 hidano ダイエット関連 筋肉量と見た目 25歳頃から自重の筋トレや体操、ストレッチなど内容を徐々に変えながら、ゆるーく続けています。かつて同僚に、「夕食抜いたらすぐ痩せたよ。あなたはいろいろやってるのに痩せないね」と言われたことがあります。言い方…まぁ、痩せる […]
2023-05-06 / 最終更新日時 : 2023-07-21 hidano ダイエット関連 骨と肌と老化 骨粗しょう症の方は、50代以降で徐々に増えていきます。特に女性は、閉経後年々増えていきます。 体重がやせの方は、骨粗しょう症のリスクが上がります。中年期以降のダイエットの仕方に気をつけないと、体重は減っても、骨と筋肉が減 […]
2023-04-29 / 最終更新日時 : 2023-07-21 hidano ダイエット関連 中途半端はキケン 糖質制限ダイエットの情報が広まって、意識的に炭水化物を減らしている方が増えたように感じます。でも、60代を過ぎてからダイエットをしている方には気をつけていただきたい点があります。簡単に痩せたーという割に、脂肪がしっかりつ […]
2023-04-26 / 最終更新日時 : 2023-07-21 hidano ダイエット関連 バランスのいい食事 『バランスのいい食事』のバランスとは何か。まずはPFCバランスが大事です。 Pはタンパク質(protein)、Fは脂質(fat)、Cは炭水化物(carbohydrate)のことです。長寿のバランスは、炭水化物が5〜6割、 […]
2023-04-17 / 最終更新日時 : 2023-07-21 hidano ダイエット関連 異所性脂肪 若者も中高年も気になるのが体脂肪。多すぎると、怪我や病気にかかりやすくなります。体脂肪には、皮下脂肪、内臓脂肪のほかに異所性脂肪があります。皮下脂肪は、プニプニとつまめる脂肪です。内臓脂肪は、ぽこんと突き出たお腹が特徴的 […]