雑談80
Googleで検索すると、AIの回答が最初に出てくることがありますが、思いっきり間違っていることがあります。
AIに参考にされる文献の中で個人の見解が強く偏っていたり、それを他者が訂正できないようになっているものがあるので、嘘を本当にしたい人々に利用される可能性もあり、過渡期なのでそのうち淘汰されていくとは思いますが、しばらくこの傾向は続きますね。
結局は自分の知識がないと正誤が判断できないので、学校で勉強するような基礎の基礎がないと、簡単に騙されてしまいます。
それは元々のネット情報でも変わらないのですが、AIって全ての知識を網羅している風に装うので何やら信憑性があるように感じちゃいますよね〜